日本を出るってハードル高いよね

今までは日本が世界一豊かな国だったので、
この国にずっと住み続けるのが一番賢い戦略でした。
しかし状況は変わりました。
いまや日本よりも豊かな国や都市がどんどん生まれつつあります。
日本などよりも、はるかに先行きの明るい国や都市がたくさんあります。

上記エントリからインスパイアされたけど超個人レベルの話になっちゃった。

俺は英語というか日本語以外の言葉が話せないわけだけど仮に話せてかつ世界に通用するスキルがあったとしても海外に生活拠点を置くことは無いと思う。

もちろん仮定の話だから目論見が甘いとは思う。けれど一時的に日本を出ても何となく帰りたくなる気がするのだ。ホントは海外での例を出すべきだけど数えるほどしか出たことが無いので国内の例でいうと俺は冬の北海道が好きだし、夏の沖縄が好きだ。でも住みたいとは思わない。正確に言えば住みたいと思うことも多々あるが長く持たないだろうと思う。

日本依存の前に東京依存ではないか?

という自問自答をした事がある。北海道や沖縄が好きなくせに住めないと断言するのは東京依存だからではないか?大阪も名古屋も博多も好きだが住みたいとまでは思わない。これは東京に依存し切っているからじゃないのか?

生まれてからずっと東京だから何とも言えないけれど俺が仮に大阪で生まれたとする。そうしたら大阪から出てない気がする。という事は出身地依存なのか?では青森はどうか?青森なら東京に出て来ていると思う。鹿児島だったらどうか?少なくとも福岡までは出て行く気がする。なぜ青森なら東京、鹿児島なら福岡なのか?その漠然としたラインは何なのかを考えたみた。友人が多く生活していそうな場所を想定している事に気づいた。要するに自分の場合、東京依存というより友人依存のようだ。

友人の定義

がこうなると重要になって来る。高校入学前は中学までの友人が全てだった。大学入学前は高校までの。社会人になる前は大学までの。うわあ、いつまで経ってもそれまでの友人が全てって事だー。今になって気づくとは!昨日の敵は今日の戦友(とも)か!なんという魁!!男塾イズム!

まとめ

  • じゃ大阪行ったら大阪行ったでまた世界広がるからそれなりに生きて行くんじゃね?
  • てことは海外もそうなんじゃね?
  • なら海外進出しても良くね?
  • でも日本に帰りたくなる気するよね?
  • 海外行ってる間に帰る国が無くなったら寂しくね?
  • 脱出するより日本が良くなるようにした方が良くね?
  • 国自体を良くなるようにするって大変じゃね?
  • アタマいい人に色々聞いたら良いんじゃね?
  • 日本国内より世界全体の方が天才たくさんいそうじゃね?
  • 海外の動向とかチェックするには英語覚えた方が良くね?
  • むしろ現地行って肌で感じた方が良くね?

このエントリを書く前は結論部分を「どうせ日本に帰って来るんだから日本脱出するより日本を良くして行こうぜ!」で締めようと思っていて今もそう思っているんだけど何かループしてる気がする何これ。あと何の気なしに今日書いた二つのエントリがどっちも宮下あきらに毒されてるのは何なんですかね。昔持ってたけど10年ぐらい読んでねーぞおい。